☆ハロウィン☆

| | コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは♪

これはチョットした寒波ですよね(+_+)

北海道は昨日から雪・・(T_T)/~~~寒いわけです!

風邪には気を付けてくださいね(*^_^*)

 

さて、さて、さて。

10月もあとわずかですが、私!

 

 

忘れてました(@_@;)

10月といえば ハロウィン☆

日本の祭りではないんですが10月31日といえばハロウィンですよね(*^_^*)

 

400px-Kinder_feiern_Halloween_-_2004.jpg そこで!

ハロウィンの由来を少し調べました(*^^)v

今ではかぼちゃ飾りや仮装等のイメージが定着していますが、もともとはケルト民族というところの祭りなんだそうです!

ハロウィーンは英語読みで、ケルトの言葉ではサムハイン、サムインと言うみたいです。

名前の意味は「夏の終わり」。

キリスト教では諸聖人の祝日の前夜(10月31日)の祭り。

ケルトの暦では11月1日が新年であり、その前の10月31日、またはその前後に行われていたみたいです。

死者を迎える火の祭り。

死者の霊が帰ってくる時で、ごちそうなど用意してもてなし災いがふりかからないようにするのだそうです。

死者が帰ってくる目印としてローソクに火をともした灯りを用意した。

コレがカボチャのランタンの原点でしょうか(*^_^*)

 

185px-Kobe_Mosaic17s3072.jpg

 

また、死者の霊や魔女、悪霊たちが帰ってきてうろつき回り、悪さをする恐ろしい日。

空が箒の柄にのった魔女でいっぱいになるという。

そしてコレが仮装の始まりだったんでしょうか(*^_^*)

 

起源は古く、ローマ時代の幽鬼祭にはじまったという。

現在でも伝統が受け継がれ、それがアメリカにも伝わり子供の行事となったみたいです。

カボチャの提灯などを飾り、仮装した子供達が近所の家々を訪れ

「Trick or Treat!」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)と言って、お菓子をもらう。(Treatは「扱う、遇する」の意で、「かまってくれなきゃ...」がこの場合は「お菓子をもらう」ことになったとされています(●^o^●)

 

日本でいうとご先祖を迎えるという意味でお盆と似ている気がしますヽ(^o^)丿

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございます(*^^)v

ダイニングしみず 宮沢でした☆ また明日~ヽ(^o^)丿

 

 

  

イニングしみず 忘年会、2次会、宴会、ランチ☆

                 完全貸切☆でお承りしております!

楽しいひとときをダイニングしみずで過ごしませんかヽ(^o^)丿

お料理のご希望などありましたらお気軽にご相談くださいね(*^_^*)

お問い合わせは・・・025-752-2058まで

お待ちしておりま~す(^^♪

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ☆ハロウィン☆

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.hotel-simizu.com/mt/mt-tb.cgi/114

コメントする

このブログ記事について

このページは、SIMIZUオーナーが2010年10月27日 14:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「以外に知らない鴨~(●^o^●)」です。

次のブログ記事は「~かぼちゃ~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1